ここではその他ジャンルのssを置いています。
今のところ、ONE PIECE(ブルック)、テガミバチ(ゴーシュ)、Dr.コトー診療所(五島)、マギ(アリババ)、未来日記(みねね)、FGO(ハンス)、レイトン教授(エルシャール)、ムヒョロジ(ムヒョ)の8ジャンルです。増えたな!
こちらは更新停止中、だった筈がうっかり増えました(笑)。
【ONE PIECE】
・夜明け・・・スリラーバークの戦闘直後。夢のような現実。ブルック、ロビン、その他。
・知らせ・・・ブルックが仲間になった後。賞金首達の顔写真。クロッカス、ラブーン、麦わら一味。
・骨と音楽と・・・ブルックが仲間になってからのサウザンドサニー号にて。ナミちゃん視点で、ブルック、ルフィ、ウソップ、チョッパー。
・決闘・・・トビウオライダーズとの戦闘後の、のんびりしたサウザンドサニー号にて。眠り歌フランを試してみよう。ブルックと麦わら一味。
・身代わり・・・ソウルキング後、集合したサウザンドサニー号にて。シャボンディー諸島で一味が散ったときの回想。ブルック、サンジ。
・Sign our name・・・ソウルキング後仲間が集合したサウザンドサニー号にて。嘗ての航海日誌と歌。麦わら一味。
・ONE PIECE小話・・・Web拍手に載せていた小話。
【テガミバチ】
・別れ・・・ラグの心弾銃を受けたゴーシュがハチノスで目覚めた後のパラレル。最愛の妹や友人と別れてもやらなければいけないこと。ゴーシュ、博士、ラグ。
・残されたもの・・・「別れ」の後。追いかけようとするラグを止める博士。ラグ、博士。
・闇の中で・・・ハチノスで目覚めた後のゴーシュ。自分はゴーシュかノワールか。ゴーシュ、ラグ。
・逃走・・・ハチノスで目覚めた後のゴーシュ。もしもリバースに戻るのではなく、正すために出ていくとしたら。ゴーシュ、ロダ、ガラード、バレンタイン。
・Goodbye, my friend・・・テガミバチのゴーシュとONE PIECEのブルックのクロスオーバー。仲間と別れた者と、仲間と合流する者の邂逅。ゴーシュ、ブルック。
・疑問・・・アニメ「ロレンスの野望」派生で、ノワールがリバースから離反した直後。リバースの目的。ノワール視点。
・名前・・・テガミバチのPSPソフト、「こころ紡ぐ者へ」からの派生で、ラピアの町。同じ名前のわけは。ゴーシュ、ロダ、ラグ、オーベール夫婦。ゲームのネタバレご注意。
・手製の心弾銃・・・テガミバチのPSPソフト、「こころ紡ぐ者へ」からの派生で、ベンガンサの町。守るものを失った男の復讐の物語。ゴーシュ、ロダ、ラグ、シルベット、バレンシアガ。ゲームのネタバレご注意。
・瞬きの日・・・ゴーシュを取り戻した後の、瞬きの日。ゴーシュの悩みとは。ゴーシュ、ロダ、ラグ、シルベット、ニッチ、ザジ、コナー、アリア。
・日雇い相棒・・・もしもゴーシュが日雇い相棒登録するとしたら。受付サラ嬢とのやりとり。ゴーシュ、サラ、ラグ。
・ちょっとそこまで・・・もしもゴーシュがBEEに戻って配達していたら。ゴーシュも知らない配達先。ゴーシュ、ラグ。
・テガミバチ小話・・・テガミバチのWeb拍手などに載せていた小話。
【Dr.コトー診療所】
・島の医者・・・初めて島にやってきたコトー先生の観察。ドラマ第一話の彩佳さん視点、コトー先生、和田さん、剛利さん。
・勅命・・・初めて島にやってきたコトー先生の観察。ドラマ第一話の和田さん視点、コトー先生、彩佳さん、剛利さん。
・邂逅・・・島に来るきっかけ、星野さんとの面接。星野さん視点で。
・始まりの日・・・島に来るきっかけ、星野さんとの面接。コトー先生視点、星野さん。
・待機・・・2003年のドラマ後半。コトー先生が島を出ていったその後。和田さん視点、剛利さん。
・欠けた部屋・・・2003年のドラマ最終話付近。コトー先生が島を出ていったその後。彩佳さん視点。コトー先生、和田さん、星野さん、重さん、その他。ネタバレがありますので、ご注意。
・弁当箱・・・2004年ドラマスペシャルのその後。文字通り、例のお弁当について。彩佳さん視点。コトー先生、和田さん。ネタバレがありますので、ご注意。
・コトー先生小話・・・題名通り、コトー先生中心の小話。
【マギ】
・開票結果・・・原作14巻までのネタバレ。幻の投票結果。シンドバッド王とジャーファル。
・通信・・・原作14巻までのネタバレ。修行に出たアリババとモルジアナのパラレル。アリババ、モルジアナ、アモン。
・力・・・原作15巻発売記念、ということでマギのカシム独白。カシム。
【未来日記】
・三周目・・・「未来日記」のアニメ最終話。みねねが三周目の西島に会い、うっかり結婚しちゃったところまでの経緯捏造。みねね、西島他。
【Fate/Grand Order】
・完売・・・「FGO」でもしもハンスがコミケで出店していたら。モブ視点のハンス。モブ、ハンス、アマデウス。2016 6/26
・査定・・・「FGO」でもしもうちのカルデアに国連の視察団がやってきたら。マスターが地味に暗躍中。マスター、ハンス、マシュ。2017 1/7
・教会・・・「鳥籠」「指示」後。異世界のFGOイベントに巻き込まれた二人。リーブ、ハンス。2017 5/4
・本望・・・「教会」後。異世界のFGOイベントの黒幕に気付いたハンス。リーブ、ハンス。2017 5/13
・KP・・・「本望」後。異世界のFGOイベントの黒幕との初回戦闘後。リーブ、ハンス。2017 5/13
・人魚姫の原文・・・「KP」後。異世界のFGOイベントの黒幕との最終戦闘。リーブ、ハンス。2017 5/13
・脱兎・・・Web拍手「プリズマコスモス」後。異世界のFGOイベント終結後。ハンス、靱葛、リーブ他。2017 5/21
・歌劇・・・カルデアの人理修復後。劇団四季「アンデルセン」を観に行ってみた。
ネタバレ注意!!!ハンス、靱葛。2017 11/20 new!
【レイトン教授】
・友へ・・・「レイトン教授と奇跡の仮面」のストーリー後。完全なるネタバレですのでクリア後にお読みくださいませ。といっても昔書いてたのを掘り返しただけですけどね!!!ランド、エルシャール。2016 7/9
【ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】
・七面犬・・・原作16巻 「第140条みえないもの」直後。ムヒョ大好きな七面犬とロージーの会話。ロージー、七面犬、ムヒョ。2018 8/4
・英霊と執行人・・・もしもリーブの世界にムヒョが飛ばされたら。ハンスVSムヒョ。ハンス、ムヒョ、リーブ。2018 8/4
・魔法律家・・・原作16巻 「蝶布市10人連続誘拐事件」のジョーさん視点。警察と魔法律家たちの共同戦線(だといいけど)。ジョー、ミッチー、ムヒョ、ロージー。2018 8/16 new!